Financial Independence, Retire Early
Muroi Universal Research and Operating of Investment
米国株投資

【20230601】Investment Last Night

主要3指数はそろって下がりました。セクター別騰落率は以下の通りです。Utilities(公共事業)、ヘルスケアが買われ、エネルギー、工業、一般消費財、金融、素材が売られました。

5/31に公表された経済指標は以下の通りです。4月のJOLT求職数が予想の940万人を上回り、1010万人以上に増加したと発表されたことで、早ければ6月に再度利上げされる懸念が広がり株価は下がってしまいました。堅調な雇用の伸びという経済的に良いニュースが株価を下げてしまった現象です。

債務上限問題は5/31 20:30(日本時間では6/1 9:30)に下院で採決されます。共和党の強硬反対派議員は数の不足で可決される見通しで、早ければ6/1に上院に送付されるようです。民主党が過半数を占める上院では可決される見通しですが、政府の資金が枯渇するとされる6/5までには法案が議会を通過するようです。

NVDA(エヌビディア)が▼5.68%、AMD(アドバンストマイクロ)が▼5.64%、MU(マイクロン)が▼4.87%と売られましたが、3銘柄とも特に悪い報道はなかったことから、高金利政策の懸念と利確による売りがあったものと思われます。逆にINTC(インテル)は△4.83%と広く買われました。

中華人民共和国の5月製造業PMI(購買者担当者指数)が48.8と前回4月の49.2より下がり、昨年12月以来の低水準となっていました。中華人民共和国の景気懸念が拡大したことにより、中国株は売られ、世界経済に悪化されるとして欧州株にも波及して下落しました。この流れも米国市場に影響が無かったとはいえないと思います。

主な指数は以下の通りです。原油先物は大きく下落、10年債利回りも下がりました。ドル円は139円台前半まで円高になりました。Russell2000は▼1%を超えて下落しました。

自分のポートフォリオは▼0.42%でした。10年債利回りが下がるとAGG(米国総合債券ETF)とTIP(物価連動債)が上がるという教科書通りの動きでした。

月末なので、1か月のまとめです。まずは株価マップを示します。GAFAM(Google, Apple, META, Amazon, Microsoft)、NVDA(エヌビディア)、TSLA(テスラ)、NFLX(ネットフリックス)が株価を大きく伸ばしていました。

セクター別騰落率は以下の通りとなりました。

6/1の経済指標発表予定は以下の通りです。

6/1の引け後にはAVGO(ブロードコム)の決算発表が予定されています。

今日6/1から6/5まで連続5日間、金運上昇の吉日が続きます。皆様にとっても良いことが起こるような予感がしております。

6/1(木) 寅の日
6/2(金) 一粒万倍日、大安
6/3(土) 一粒万倍日
6/4(日) 天一太郎、巳の日
6/5(月) 天赦日

 

それでは今日も一日、明るく元気に笑顔で過ごしましょう。










ABOUT ME
Muroi Kazuo
1959年2月生まれ 米国株、日本株、J-REITでFIRE達成しています。 米国株投資については、みなさんと情報共有したいと思っています。
「米国株投資」以外も見に行って下さい
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを無効にして閲覧してください

拡張機能を使用して広告をブロックしていることを検出しました。

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
Best Wordpress Adblock Detecting Plugin | CHP Adblock