Financial Independence, Retire Early
Muroi Universal Research and Operating of Investment
米国株投資

【20250327】Investment Last Night

S&P500 ヒートマップ(高解像度)
主要3指数とドル円の動き
  • 主要3指数はそろって自動車関税を発表との報道で急落、エヌビディアとテスラは下落(REU)。
  • ドル・円は150円11銭から150円75銭まで上昇し、引けた。2月耐久財受注が予想を上回り景気見通しが改善し、長期金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。その後、米トランプ大統領が26日中に自動車関税を発表するとの報道で伸び悩んだ(INV)。
セクター別騰落率

最も上昇したのは生活必需品(Consumer Defensive)でした。最も下落したのは先端技術(Technology)で2%を超えて下落、

ETFトップ10
経済指標発表 結果
  • 関税前の前倒しで米国の耐久財受注が増加(REU)。
  • エリザベス・ウォーレン上院議員は、トランプ大統領が米国市場に混乱をきたす恐れのある粛清の一環として、連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長を解任する可能性があると警告(BLO)。
主な決算発表結果
  • ダラーツリー、苦戦中のファミリーダラーチェーンを10億ドルで売却(REU)。
  • 債券取引と株式引受が弱まり、ジェフリーズの利益は予想を下回る(REU)。
主な経済ニュース
  • トランプ大統領、貿易戦争で自動車輸入に25%の関税を課すと発言。米国に製造業の雇用を増やすことを目的とした貿易戦争を拡大し、来週にはさらに広範な関税導入の布石を打つ構えを見せた。「われわれがやろうとしているのは、米国産ではないすべての自動車に25%の関税を課すことだ」とトランプ大統領は水曜日、ホワイトハウスで述べ、この措置は「非常に控えめなものだ」と述べた(BLO)。
  • 銅の最も熱い貿易は、米国の関税が早期に導入されれば、痛みを伴う終焉を迎えるリスクがある(BLO)。
  • トランプ大統領は2019年の商務省の調査「輸入品が国家安全保障に悪影響を及ぼしていることが判明」を利用して自動車輸入関税を正当化する可能性が高い(REU)。
  • トランプ大統領、米中ハイテク競争の主要機関への資金10%をブロック。半導体輸出管理を担当する機関への予算を10%削減するというホワイトハウスの動きは、AI競争で中華人民共和国に先んじようとする米国の努力を損なう恐れがあると、民主党の上院議員団が警告(BLO)。
  • 市場の混乱で取引が停滞し、ウォール街の人員削減が迫る(REU)。
  • ウォール街銀行員のボーナスが32%上昇し、総額は過去最高に急上昇、NY監査官が発表(REU)。
  • CBO(超党派の議会予算局)の推計によると、債務上限引き上げ措置がなければ、米国は8月にもデフォルトに陥る恐れがある(REU)。
  • トランプ氏の「黄金時代」に対するアメリカ企業の陶酔感は苦悩に変わりつつある(WSJ)。
  • アップルCEO、安価なAIディープシークの故郷である 中華人民共和国 杭州を訪問(BLO)。
  • マイクロソフトがデータセンタープロジェクトを放棄。人工知能を動かすコンピューター群の供給過剰が原因だとアナリストらは考えている(BLO)。
  • データによると、Xはマスク氏の買収以来初の年間広告収入増を報告(REU)。
  • 米検察、ファイザーワクチンの接種時期に関する情報を調査(WSJ)。
  • ボーイング・ロッキード社のバルカン、米国の国家安全保障衛星の打ち上げを承認(REU)。
  • ディズニー、新技術でリニューアルのため、何十年もの歴史を持つアトラクション「バズ・ライトイヤーのスペースレンジャー・スピン」を今夏閉鎖(FOX)。
  • Metaが心拍数モニタリング機能を備えた新しいARグラスを発表、AIの新たな可能性を切り開く(FOX)。
  • ゲームストップの暗号通貨への転換により、かつて個人投資家に人気のあった銘柄の株価が上昇(REU)。
  • OpenAIは今年の収益が3倍の127億ドルになると予想(BLO)。
  • 米国最大のバナナ供給業者のドール、中華人民共和国船の港湾使用料でバナナ価格が上昇すると主張(BLO)。
  • かつて世界で最も人気のあるスニーカーだったナイキダンクが消えつつある(BLO)。
  • 日本の企業サービスインフレ率は3.0%に達し、日銀の利上げ予想は継続(REU)。
  • 日銀上田総裁、​​インフレ圧力が拡大すれば金利引き上げを明言(REU)。
  • 英国のインフレ率は2月に予想より低下したが、新たな上昇が見込まれる(REU)。
  • 英国は、トランプ関税により債務を抱えた経済に影を落とす(REU)。
  • 仏マクロン大統領、欧州がウクライナ計画で停滞する恐れがある中、EU首脳らとパリで緊急の防衛サミットを開いて会合(BLO)。
  • イタリア、画期的な税金訴訟でMeta、X、LinkedInに支払いを求める。ユーザー登録は、ユーザーの個人データと引き換えにメンバーシップアカウントを交換することを意味するため、課税対象取引とみなされるべきだと主張(REU)。
地政学的リスク
  • トランプ大統領が他地域に注力する中、習近平主席はインド太平洋で米国同盟国を試す(BLO)。
  • 中華人民共和国の秘密ネットワークが、解雇されたアメリカ連邦職員を誘致しようとしている(REU)。
  • 中華人民共和国を激怒させる米国のミサイル発射装置がフィリピンに配備。中華人民共和国の主要軍事・商業拠点が射程圏内に入り、トランプ大統領はアジアにおける米国同盟国に対する中華人民共和国の侵略を抑止するという決意を早期に試されることになる。米軍は昨年、最長1,200マイルまでミサイルを発射できるタイフォン・ミサイル・システムをフィリピン北部のルソン島の基地に移動させた。冷戦以来、米軍がこれほどの長距離を射程に持つ陸上発射システムを国境外に配備するのは初めて(WSJ)。
  • 抗議活動が2日目に入り、ガザのハマスへの挑戦は拡大。デモは、不満が高まっていることを示しており、声を上げるために命を危険にさらす人もいる(WSJ)。
主な指数の動き
  • 原油先物価格は上昇して終値は69.88ドル
  • 10年債利回りは上昇して4.338%(+0.031%)
  • VIX(恐怖)指数は17-19ポイントで上昇しながら推移
  • 金先物価格と銀先物価格はともに下落。ドルと国債の利回りが上昇するなか、金は下落(REU)。
  • ビットコインは方向感のない動きで、8.7万ドル付近で取引継続中。
自分の米ドル建ポートフォリオ ▼0.12%
経済指標発表予定
主な決算発表予定
おわりに

日本にも大きな影響を及ぼす自動車関税により、昨夜の株式市場は売られました。今日の日本市場も影響を受けると思われますが、いずれは来ると思われていた日が早くやってきたという感じです。トランプ大統領は、関税が他国にとっていかに公平で親切であるかを理解すれば、人々はうれしい驚きを覚えるだろうと述べ、来週には相互関税に関する記者会見を開くそうです(YAH)。その内容は注目ですね。

それでは株価変動に気分を害することなく、今日も一日明るく元気に笑顔で過ごしましょう。

おことわり

このブログには広告が挿入されています。この広告はGoogle社が読者の好みに応じて選んで提供しているものです。興味がございましたらクリックしていただければ幸いです。投資に関する広告が表示されても、私が推奨しているものでございませんことをご理解ください。

図表のレファレンス

ABOUT ME
Muroi Kazuo
1959年2月生まれ 米国株、日本株、J-REITでFIRE達成しています。 米国株投資については、みなさんと情報共有したいと思っています。
「米国株投資」以外も見に行って下さい
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを無効にして閲覧してください

拡張機能を使用して広告をブロックしていることを検出しました。

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO