Financial Independence, Retire Early
Muroi Universal Research and Operating of Investment
米国株投資

【20250402】Investment Last Night

S&P500 ヒートマップ(高解像度)
主要3指数とドル円の動き
  • 主要3指数はDow30が下落、S&P500とNASDAQが上昇した。ウォール街がトランプ関税の宙ぶらりん状態の中で揺れ動いた。トランプ大統領が水曜日、ローズガーデンで午後4時に予定されているイベントで関税計画を発表すれば、市場を揺るがしている不確実性の一部は解消されると予想される。しかし、投資家は具体的な関税措置の明確化を歓迎する一方で、全体的な背景は依然として非常に不確実なままであり、方向性について市場が合意するのは困難となるだろう(REU)。
  • ドル・円は148円98銭まで下落後、149円73銭まで上昇し、引けた。3月ISM製造業景況指数や2月JOLT求人件数が予想以上に落ち込んだためドル売りに拍車がかかった。その後、トランプ大統領の相互関税発表を2日に控え、買戻しが強まった(INV)。
セクター別騰落率

一般消費材(Consumer Cyclical)と先端技術(Technology)が1%を超える上昇となりました。一方で、ヘルスケア(Healthcare)が2%近く下落しました。

ETFトップ10
経済指標発表 結果
  • 関税問題で米国の製造業が落ち込み、労働需要が減少(REU)。
  • 経済不確実性の高まりにより、米国の2月の求人数は減少(REU)。
  • 雇用の弱まりと物価上昇がFRBの潜在的なジレンマを浮き彫りに(REU)。
  • リッチモンド連銀のバーキン総裁、関税は雇用を減らしインフレを上昇させる可能性があると発言(BLO)。
主な決算発表結果

該当銘柄の決算発表はありませんでした。

主な経済ニュース
  • ホワイトハウスは、世界が貿易戦争を待ち受ける中、トランプ大統領が関税を実施すると発表(REU)。
  • 4月2日の「解放記念日」関税が迫る中、ホワイトハウスは「トランプ大統領は常に良い交渉に応じる」と発言。ホワイトハウスは「かなりの数の国」が関税について協議するためにトランプ大統領に電話をかけたと発表(FOX)。
  • 金価格は記録から下落、トレーダーはトランプ大統領の関税に備える(BLO)。
  • 経済専門家はトランプ大統領の関税計画を「心配していない」。これは「はるかに大規模な」パッケージだ(FOX)。
  • 米国の第1四半期の自動車販売は、迫りくるトランプ関税により駆け込み需要で上昇(REU)。
  • Meta のAI研究責任者が退任、投資推進に混乱。MetaのFAIRグループを率いる副社長ジョエル・ピノーが5月に退社(BLO)。
  • Meta が近々発売するスクリーン付き 1,000 ドル以上のスマートグラスの仕組み。現行のスマートグラス、レイバン メタ グラスは 299 ドルから販売されており、予想外のヒットとなっている(BLO)。
  • ベビーパウダー訴訟和解計画が失敗し、ジョンソン・エンド・ジョンソンの株が急落(BLO)。
  • ロッキード・マーティン、米陸軍と50億ドルのミサイル契約を獲得(FOX)。
  • ブラックロックのフィンクCEOが投資家に宛てた書簡でDEI(多様性、公平性、包摂性)を廃止し、市場アクセスの拡大を宣伝(FOX)。
  • ミレニアム、シタデル、不安定な3月で2025年の損失拡大。ミレニアムの主力ファンドは3月に1.2%下落し、四半期では2%下落した。一方、シタデルの主要ヘッジファンドは先月0.5%下落し、今年の下落率は0.85%に拡大した(BLO)。
  • 地方自治体、解雇された連邦職員の獲得を争う。州、郡、市の政府は、DOGE削減の対象となった元連邦機関職員の雇用に熱心(BLO)。
  • トランプ大統領が大学間対立を拡大、プリンストン大学に資金凍結(BLO)。
  • 財新PMIによると、中華人民共和国の工場活動は輸出増加で加速(REU)。
  • ユーロ圏の製造業活動は3月に回復の兆し – PMI(REU)。
  • 日本の工場活動の減少が回復、PMIが示す(REU)。
  • カナダ産キャノーラ作物、米国と中国から二重の関税の脅威に直面(BLO)。
  • ロシアの工場活動はPMIでほぼ3年ぶりの大幅な減少を記録(REU)。
地政学的リスク
  • トランプ大統領の関税期限が迫る中、EUは「断固たる対抗措置」を警告(FOX)。
  • 米国、香港とチベットでの弾圧を理由に中華人民共和国の当局者に制裁(WSJ)。
  • イスラエル、米国製品に対する関税を全面撤廃。ネタニヤフ首相は、この動きは米国との同盟を強化することを目的としていると述べた(FOX)。
主な指数の動き
  • 原油先物価格は下落して終値は71.23ドル
  • 10年債利回りは低下して4.156%(-0.090%)
  • VIX(恐怖)指数は21-23ポイントで方向感がない推移
  • 金先物価格は上昇、銀先物価格は下落とまちまち。
  • ビットコインは上昇して、8.5万ドル付近で取引継続中。
自分の米ドル建ポートフォリオ ▼0.09%

わずかにマイナスとなりました。純金相場の反落だけでなく、高配当銘柄JNJの7%を超える大幅下落が高配当株式ETFを押し下げたようです。

経済指標発表予定
主な決算発表予定

該当銘柄の決算発表予定はありません。

おわりに

いよいよ今日はホワイトハウスから関税の詳細が発表され、ただちに実施されます。株価はすでに下落していますが、投資家の予想通りなのか否か、あるいはトランプ大統領から土壇場でサプライズ発言があるかもしれません。いずれも、今後の報道と米国株式市場の動きで知ることができそうです。それでは、今日も一日、明るく元気に笑顔で過ごしましょう。

おことわり

このブログには広告が挿入されています。この広告はGoogle社が読者の好みに応じて選んで提供しているものです。興味がございましたらクリックしていただければ幸いです。投資に関する広告が表示されても、私が推奨しているものでございませんことをご理解ください。

図表のレファレンス

ABOUT ME
Muroi Kazuo
1959年2月生まれ 米国株、日本株、J-REITでFIRE達成しています。 米国株投資については、みなさんと情報共有したいと思っています。
「米国株投資」以外も見に行って下さい
Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロッカーを無効にして閲覧してください

拡張機能を使用して広告をブロックしていることを検出しました。

We have detected that you are using extensions to block ads. Please support us by disabling these ads blocker.

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO